2016
-
J:COM『夕なび』
16:00より放送のJ:COM『夕なび』に出演しました。 神奈川なでしこブランド2016に認定された指伝話メモリを、番組の中でご紹介いただきました。 ※こちらは著作権の関係上、転載できません。閲覧をご希望の方は弊社にお問 […]
-
福祉介護テクノプラス1月号
■新製品情報 ○指伝話(ゆびでんわ) /オフィス結アジア/高橋宜盟 5ページに渡り記事を掲載いただきました。 ※こちらは著作権の関係上、転載できません。閲覧をご希望の方は弊社にお問い合わせください。 PDF版の販売サイト […]
-
岩手日報
2016年12月21日 盛岡で研修会 障害者助ける情報技術 発話アプリ開発者が講演 岩手県盛岡市で12月18日に開催された、特別支援教育に携わる方を中心としたICT研修会の様子を取り上げていただきました。
-
盛岡タイムス
2016年12月19日 県内初の研修会 ICT(情報通信技術)で社会への扉 特別支援教育などに活用 岩手県盛岡市で12月18日に開催された、特別支援教育に携わる方を中心としたICT研修会の様子を取り上げていただきました。
-
福祉介護テクノプラス10月号
特集:国際福祉機器展H.C.R.2016 主要機器の見どころ コミュニケーション関連機器 指伝話をご紹介いただきました。 ※こちらは著作権の関係上、転載できません。閲覧をご希望の方は弊社にお問い合わせください。 PDF版 […]
-
神奈川なでしこブランド パンフレット
2016年8月 神奈川なでしこブランド認定14商品の1つとして、パンフレットに掲載いただきました。 ウェブでPDFをご覧いただくことができます。 PDFはこちら
-
日本経済新聞 夕刊
2016年7月7日 失語症を「会話」で助ける 読み上げアプリも活用 ゆっくり話してリハビリ効果 ウェブ版にも掲載されました。ネットで記事全文をご覧いただけます。 ウェブ版はこちら
-
タウンニュース
なでしこブランド「心遣いで親しみやすく」 アプリ「指伝話メモリ」 ウェブ版にも掲載されました。ネットで記事全文をご覧いただけます。 ウェブ版はこちら
-
日経新聞
アプリで自然な合成音声・意思伝達「声」で助ける ウェブ版にも掲載されました。ネットで記事全文をご覧いただけます。 ウェブ版はこちら